防犯のネットワーク
子どもの殺人事件・誘拐事件が起きるたび、一人ひとりは「子どもの安全」を願っているのに、どうにもその願いが繋がっていかないような気がします。 まずは、個人が防犯についての意識を持つことが大切なのですが、地域でしっかり子どもを見守っていくためには、その先が重要になってくるように思います。 人と人がつながっていかなければならないのだと感じています。 子どもを守ることについて、もっともっと考え、取り組み、人と人が繋がっていく。
・・・・・防犯のネットワークが必要なのだと思います。
最初にも最後にも、人と人とのつながりが大切
一人ひとりの意識は大切だけど、人と人とのつながりも大切です。 ネットワークつくり。地域活動への参加。近所の井戸端会議でも良いんです。 意識向上の次は、地域への参加です☆
アクセサリー材料と国内最大級の手芸専門店クラフトマックス 大切な人が主人公になる絵本!