子育てと保育の豆知識>戦争をどう伝えますか?

子育てと保育の豆知識
戦争をどう伝えますか?

  戦争を知らない子どもが増えてるみたいです。
  (最近のテレビ特集をみて、そう感じただけですが・・・。


  でも、8月の終戦の時期は、夏休み中で、
  子ども達は学校教育としては、学ぶ機会はないんだぁって感じます。


  じゃ、誰がどこで? っていうと、やっぱ親なのかなぁ・・??
   (僕自身は歴史の授業やテレビからだった気がするけど)

  学校も親も、「誰かが教えるだろう」というそれぞれの期待に、
  子どもは挟まれて、「戦争」について学ぶ機会を失ってしまっているよう
  感じます。


  戦争は、テレビから学ぶのかぁ・・・!?
  それはちょっとなぁ〜(困)


  でもそう言えば、イラク戦争がテレビで報道されていた時、
  学童の男の子たちは「すっげ〜よなぁ☆」っと
  ちょっと興奮気味に話していたことを思い出すと、
  テレビに映る戦争は、映画や戦隊ショーの延長くらいにしか
  捉えられないのかなと感じます。


  誰が教えるかという点では、テレビの戦争体験者の声は、
  貴重であると思いますよね。


  戦争を体験していない私たちにとって一番恐ろしいことは、
  この子どもたちと同じように、映画のように見えてしまうこと・・・。

  鉄砲に撃たれたこともなく、地雷に触れたこともないので、
  どれだけ悲惨なことなのか、体験していないから、子どもたちに、
  戦争の悲惨さを伝えられにくいということだと思います。
  

  (他の痛みに置き換えて伝えることは出来るけど、、、
  (言ってること、わかります?なんか良くわかんないですよね?


  だからといって、
  体験してはいけないし、戦争してはいけないのです・・。

  
  終戦60年ということで、いろいろとテレビで特集が組まれていますが、
  このことを、子どもたちにどう伝えていけばいいものか。
  「戦争は決して、してはならない」と教えたくても(教えても)、
  現に戦争は今も起きていて、、、、。

  60年というこの夏、じっくり考え直してみる必要があるのかな?
  っと思いました。

  「戦争」ということだけでなく、
  「子どもに戦争をどう伝えるか」についても。


  あなたはどう考え、どう伝えますか?

 



 



 



 


 アクセサリー材料と国内最大級の手芸専門店クラフトマックス
 大切な人が主人公になる絵本!


Copyright © 2003-2009 CHILD-LIFE . All Rights Reserved.
  ++ + +